top of page

6月のだより

  • 第二居宅生活支援クラブ 中島
  • 2019年6月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年4月14日

あじさいが綺麗に咲きはじめるとともに、ジメジメ、ムシムシとした季節がやってきました。当デイサービスのスタッフは田植えの季節。汗にまみれ、泥にまみれて田植えを頑張りました!



あじさい
あじさい




理学療法士 中島のリハビリ紹介 「外反母趾」

去年よりリハビリを受けておられる利用者様。左足の外反母趾が強く出ておられました。

外反母趾では足の指の付け根の関節に痛みがでます。履物の形から影響を受けることが多いですが、年を取ると筋力低下から土踏まずなどのアーチが崩れ、外反母趾につながることがあります。

まずは指のストレッチを!!そして靴は自分の足の形に合うものを選びましょう。


自分に合う靴がわからない、関節の変形や痛みに悩んでいる方、ぜひ理学療法士にご相談ください!



外反母趾予防
足の指のストレッチ



 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年もよろしくお願い致します。

年が明けて2週間が経ちました! 今年は年末年始で9連休で、利用者さん達の様子が気になっていましたが、皆さんお変わりなく、元気な顔で通所してくださいました(^^♪ 今年も一年、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

 
 
 

Comments


© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

bottom of page